風になって

ランドナーでのんびり走るのが好き。特にツイードランで。

トミカのミニカーが163万

トミカのミニカーが163万円、これは後で知った情報でした。

 

長い間、約30年前からトミカのミニカーが100台以上押入で邪魔者扱い、
大きな箱で重いし、その都度廃棄を考えていたミニカーの段ボール箱

 

今回、断捨離でキャンプ道具一式をオークションに出すついでに
100台以上のミニカーも一緒に出品した。


他の出品物の流れを見ていても、平均5000円ぐらいで落札されていたが、
ところが、なんと、なんと、オークション終了日の翌日に落札価格を見てびっくり、
グ~ンと、グ~ンと、10倍もの高額で落札されていたのであります。

 

思わず、どういう事、と何度も驚きの笑顔になったのは言うまでもありません。

 

終了後に今後の勉強のために検索してみた。

 

廃盤になったトミカは驚くほど高値で取引されることも珍しくないんですね。

 

種類の多いトミカ、その中には高額なプレミア価格がついているのです。

 

そのため、コレクター人気が高まり、
最大12万6千円で落札されたというトミカもあります。

さらに驚くべき価格がついているモデルが長年幻のモデルとされていた
トヨタ クラウン」は、オークションに出品された時には、
なんと163万円というとてつもない価格で落札されたそうです。
 
廃盤になったトミカ、プレミア価格がついているかもしれませんね。

ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村


シニア向けスポーツランキング


ポタリングランキング

シニア夫婦の避暑は。

夏のわが家の恒例で、

夫婦で149歳の避暑サイクリングです。

奈良のへそと言われる黒滝村

森林が90%の山村です。

黒滝川に沿った渓谷の道、

川のせせらぎも最高です。

なんと言っても車が少ないので、

高齢夫婦でものんびり走れます。

丹生川上神社下社へ安全祈願参り、

ここには白馬、黒馬の神馬が居ます。

神社を後にして、 川沿いをサイクリングへ。

お昼も近くなって、 景色の良いポイントで昼食にします。

 

ミンミン蝉やツクツクボウシの鳴き声、

赤とんぼの姿を見ていると秋を間近に感じます。

食後も走り出し、水遊びの用意もしてきましたが、

涼しくて水に入る気がしませんでした。

渓谷の遊歩道を少し散策してみます。

何とも素晴らしい景観の遊歩道です。

遊歩道の赤岩渓谷は川床から河岩一帯に赤味を帯び、

特に水に濡れた岩は赤色が鮮やかです。

 

春から夏にかけては赤色の岩と、

木々の緑とのコントラストが美しいです。

暑さはほとんど感じることもなく、

夏の終わりの避暑サイクリングは終わりました。

 

ポチッと、応援して頂くと嬉しいです。 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村


シニア向けスポーツランキング

降られる前に、少しだけ走ります。

昨夜のテレビで放映されていた藤原宮跡へ行ってきました。

雲が厚く覆っているので、さほど暑さは感じないが、
多少蒸し暑さはある。

現地に着くと、やはりテレビの影響で人が増えてくる、
夏期の黄花コスモスは旬を過ぎ、やや寂しい花付きでした。


徐々に人も混雑してきたので、早めに退散しよう。

時間もあるので遠回りします。

耳成山へ寄ってみたが、ホテイアオイも草に埋もれて
花も少なかった。

田園風景の中、川沿いにのんびりペダルをコギコギ。

懐かしい田んぼの匂いを浴びながら
走っていると発見がありました。

自宅に比較的近い田んぼ道で
ホテイアオイの群生を見つけたのです。

まだ花は少ないですが、
自宅の近くなので様子見にたびたび寄ってみよう。

この時期は「元薬師寺」のホテイアオイが有名ですが
今年も見ることは出来ません。

 

ぽちっと、応援してください。 にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村
シニア向けスポーツランキング
ランドナーランキング

納涼サイクリング、玉川峡。

納涼サイクリング

悪天候が続く中、
スタート前にはパラっと来た怪しい中をスタートです。

前半の紀の川サイクリングロード、
陽射しがない分快適に走れます。

まずは時間調整で慈尊院に寄ってから、

玉川峡方面へ向かうことにします。

高野山への分岐で赤瀬橋に、
ここから玉川峡への川沿いの道が続きます。

軽いアップダウンと、
清流の流れと景色を楽しみながら。

少し早めに昼食ポイントに到着。
まずは腹を満たして、ゆっくりコーヒータイムを取ります。

午後から川遊びも考えていたのですが、
吊り橋でも息が合わずにスルー。

納涼滝を目指して再スタート。

滝への分岐まで来ました。

右折して高野山方面の五光の滝へ、
熊出没を気にしながら上がって行きます。

階段で100m上がると滝壺下まで行けます。
雨が続いていたので程よい水量でした。

マイナスイオンをいっぱい浴びて、
涼を頂きます。

滝めぐりの後にはヒルクライムが待っていまが、
〆の「氷屋のかき氷」を目指して頑張ります。

ピークで一息、あとは一気に下るだけ。

ご褒美のかき氷、メニューも豊富です。
私はミカンにしました。

〆のかき氷はクセになりそうですね。

ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村


シニア向けスポーツランキング


ランドナーランキング

美味しいシャインマスカットを。

いつもは自転車で走る明日香ですが、
今日は車でシャインマスカットの買い出しにきました。

毎年この時季にお世話になっている、
あすかぶどう園に行ってきました。

裏山がぶどう園になっているので
いつも取れたての、瑞々しい大きめのマスカットです。

高級品のシャインマスカットです。


 

帰路にある甘樫丘にも寄ってみると
草に埋もれていたコキア綺麗に草刈りがされ
一段と大きくなったように見えました。

帰宅して食べるマスカットが楽しみです。

ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村

秋の気配、法隆寺・斑鳩の郷。

秋の気配。

久しぶりに自転車道を北上してみる。

草刈りが済んで、
見通しが良くなり走りやすく気持ちが良い。

小休止も兼ねて、水分の補給も忘れずに。

法隆寺まではこの自転車道1本で約14km、
軽いトレーニングには走りやすい。

曽我川と合流し、本流の大和川へ続いて行く。

大和川の堤防道から支流の竜田川方面へ

紅葉で知られる竜田川の河川敷公園、
朱色の龍田川橋は綺麗に塗り替えられた。

竜田公園の木陰で水分とエネルギー補給、
特に暑い時のクールダウンには水分より
このゼリードリンクは体の芯から冷やしてくれる。

私の夏のサイクリングには必須アイテムだ。

 

橋を渡って法隆寺方面に向かいます。

途中にある龍田神社に寄って、

法隆寺前に到着。

裏山に回って、少し足を延ばすと

帰路の途中で目を奪われたのは、
時季はずれのコスモスが咲いていました。

ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村


シニア向けスポーツランキング

 

 

空が燃えている。

暑い時は日の出に合わせて走ってみようと、
早朝4時30分に目を覚ました。

まだ外は真っ暗、
ちょっとのつもりが、気が付くと薄明るくなっていた。

寝室の窓から空の様子は伺えるるので、
数分で自転車を出しスタートできる。

日の出ポイントの堤防の自転車道へ上がった時点で
空が茜色に燃えている。

仲間がライトを付けてます。

日の出ポイントの池まで来ました。

バナナをほおばりながら
この大自然のパノラマショーに浸る。

日の出のショーは数分の遅れで全く違う。

刻々と変化するので、次は10分早めに来てみよう。

ショーが終了して、
誰もいない早朝の堤防道へ。

気の向くままに、自転車を走らせる。

気温26℃の早朝の時間帯は、
夏の暑さを忘れさせ楽しめる。



ぽちっと、応援してください。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
にほんブログ村


シニア向けスポーツランキング


ランドナーランキング